当院は、徳洲会グループ第1号の病院として昭和48年にオープンし、
『生命だけは平等だ』という理念のもと一貫して24時間診療と救急医療に取り組み、
地域に根ざした医療看護を提供しています。
『患者様にとって良いことは何か、常に考え行動する』
高度急性期医療に対応できる看護実践能力を基盤に、
患者様にとって何が最善かを自ら、またチームで考え行動できる看護師に成長できる様支援します。
教育はクリニカルラダーに沿って一人一人の実践能力や目標に応じてステップアップします。
またグループの強みを活かした、離島僻地、災害看護など
幅広い経験が可能であり、皆さんのキャリア開発をサポートします。
『職員がやりがいを感じ愛着がもてる職場』
患者様や地域から選ばれる病院であることはもちろんですが、
「職員に愛され選んでもらえるような看護部」でありたいと思います。
私達は組織の一員である以前に、それぞれの生活があり、役割・人生があります。
一人一人が生活や仕事の調和を取りながらも、いきいきと働き続けられ
そしてキャリア実現できるような環境を目指します。
皆さん一人一人がやりたい看護、介護に向かって一歩踏み出せるよう、全力でサポートします。